カフェエリアの専用水槽
今回のアメイジング・ジョブ~アクアではカフェエリアの専用水槽を制作しました。

こちらの介護老人保健施設の職員の方たちはコロナ禍を乗り越えても今なおアンテナを張り巡らし、利用者さんの安心と安全を守りながら日々の業務を続けています。
そんな皆さんをホッとひと息させる職員専用スペースの海水魚水槽は


AJ スタンダード900 L マリン仕様
【水槽】
コトブキ レグラス900 (W900×D450×H450)
【架台】
コトブキ プロスタイル900L (W910×D460×H700)
プロスタイル900L木目仕様
※オリジナル通気口(額縁加工)
【キャノピー】
アクリル製 木目シート加工(W910×D450×H150)
【フィルター】
エーハイム プロフェッショナル5e 2078
【クーラー】
ゼンスイZR-75E
【ヒーター】
パワーセーブプロ300Wサーモセット
市販の水槽と架台をセットでカスタムメイドした今回のアクアリウムはAJオリジナルの造形サンゴ礁も追加オプションで制作しています。
クーラーの排熱処理用の背面スペース(8cm程度)部分のデッドスペースを使い、バックライトのスペースも確保しながら設置できるよう極薄立体加工でのサンゴ礁制作。


大胆な切出しに繊細なミリ単位の削り込み、一発工程で行う溶かし込みなどそれらの工程を繰り返し作り彩られた擬岩の土台に、こちらもグラデーション塗装を施したひとつひとつのサンゴを慎重に配置していきます。
外部フィルターの引込み配管はライブロックで視線をガードしつつ、水中技術を駆使したレイアウトでヒーターやエアレーションチューブなどの人工物を消し込みました。
水槽外側の配管やコード類は、悪目立ちしないように反射シート板の裏を迂回しながら専用の隙間に通しています。
季節ごとに色合いを変えるバックライトは岩間の奥から水景全体を支え照らし、さらにブルー&ホワイトのトップライトが透明感を強調することで水中との一体感が生まれリアルな海中世界を演出しています。(点灯時間はタイマー制御されています)
ニモやドリーはもちろんチョウチョウウオやコガネキュウセンなど、色鮮やかな水景の中で自身の体色を綺麗に発色させ泳いでくれています。

また愛嬌のある表情や動きを見せてくれるチビハリセンボンやオトメハゼなども人気の魚たちです。
日当たりや照明時間、餌の量などにも左右されますが水槽の立ち上げ当初は底砂が汚れがちになります。
働き者のオトメハゼが常時フル稼働で底砂をハムハムと撹拌掃除し良好な状態を保つことができています。
とても有り難いことに今日も職員の方たちが楽しみながらエサやりをしてくれています。
チェックシートでエサの量(回数)を上手に管理してくれているおかげで
『いつ誰が見ても綺麗なアクアリウム』 をスタートすることができました。
『 心 』の満足感を大事にする介護
『 幸せとは何か 』を考える介護
『高齢者も介護者もハッピーであるために・・・』
その基本理念とともに日々お仕事をされている職員の皆さんのハッピーに、この1本の水槽が少しでも貢献できるのであれば、こんなに嬉しいことはありません。
その思いを働く原動力にアメイジング・ジョブ~アクアは心を込めた『癒しの空間提供』を続けます。
埼玉近郊で水槽レンタル・販売ならアメイジング・ジョブ~アクア
アメイジング・ジョブ~アクアは、お客様の空間や用途に合わせて、最適なサイズ・デザイン・水景を一から設計し、“空間にピッタリのアクアリウム”をご提供します。“水槽を置いて終わり”ではありません。設置後も美しさと安全性を保ち続ける、継続メンテナンス付きのアクアリウムサービスです。
・相談、見積もり、お試し設置無料
・週1回の徹底メンテナンス
・完全オーダーメイドでの制作にも対応
・メンテナンスは安心の1ヶ月更新
病院・クリニック・介護施設・幼稚園・そして個人宅まで、さまざまな空間に癒しの水槽をご提案しています。
アクアリウムを導入したい方、水槽レンタルをご検討中の法人様・個人様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。