AJオリジナルスタンダードが人気です

今回の アメイジング ジョブは・・・
シンボルツリーのトトロがお出迎え!!!

しかも、ライオンやキリンまで登場するこだわりのクリニックです。

開院1周年を迎えるタイミングで、トトロの木の足元に水景を手がけさせていただきました。

水槽の仕様について

水槽はスタンダードシリーズにAJオリジナル仕様をオプションで追加。
淡水の熱帯魚水槽に、ジャングルを連想させるシダ系植物の水景装飾が相まってクリニックに程よいアクセントを加えることができました。

水槽サイズはW900×D300×H400 奥行き浅めのスリム仕様。
架台はW900×D450×H700 のスタンダード仕様となっています。
エーハイムの外部ろ過は水槽背面から引き込む型の配管ホースは、反射シートの加工BOXに納めた擬岩で囲み込むことで、目立たないようにレイアウト。
ヒーターやエアレーションは水中レイアウトや背景にうまく溶け込ませました。
底砂は院内の色調に合うようにクリスタルオレンジを使用していますが、水槽内外に高低差無く敷き詰めることで、水中からの視線の流れを妨げないよう工夫が施されています。

バックライトは防水仕様のLEDバーを設置し、季節に合わせ色を変えられるようになっています。
日中は入り口からの太陽光を取り込み、きらめく水中を幻想的に演出しています。(診療時間に合わせ、ライトの点灯時間はタイマー制御されています)

夏の定期メンテナンスでは、ハイビスカスをアレンジしてみました。
季節に応じて、さまざまな意匠をこらします。

継続導入の決め手は「患者さんの評判」

継続導入決断の決め手となった
『患者さんの評判が良くてね』の一言は
院長先生の患者さんファーストの想いが溢れていました。

医療系の様々な設置場所でメンテナンスをしていると
『家にいた金魚を思い出すけど、すぐ汚くなっちゃってね』とか
『これは熱帯魚?綺麗ね〜、飼いたいけど大変でしょ。でも今度はここで見られるから良いわね』など患者さんに声をかけていただくことがとても多く、水槽一本の癒しの力を実感しています。

その空間が『こだわりの詰まったクリニック』に、『こだわり強めの水景』を加えてくれました。
日々の生活の中にアクアリウムがあるだけで、ちょっとだけ幸せな気持ちになれる。
ありがたいことにメンテナンスに伺うと、スタッフの方たちお魚の日々の様子を教えてくれ、エサやりも楽しくやっていたでけているようです。
これからも来院する患者さんや、大変なお仕事をされているスタッフの方たちの癒しの一助になれば…

その一念でアメイジング・ジョブ~アクアは心を込めた『癒しの空間提供』を続けます。

埼玉で水槽レンタル・販売ならアメイジング・ジョブ~アクア

アメイジング・ジョブ~アクアは、埼玉県内を中心にアクアリウム(水槽)のレンタル・販売・管理を行う専門店です。
病院・クリニック・介護施設・幼稚園・そして個人宅まで、さまざまな空間に癒しの水槽をご提案しています。

・相談、見積もり、お試し設置無料
・週1回の徹底メンテナンス
・完全オーダーメイドでの制作にも対応
・メンテナンスは安心の1ヶ月更新

水槽を設置することで、その場に「癒し」や「品格」が自然に生まれます。水景を通じて皆様の生活空間をより豊かに彩るアクアリウム空間をご提供させていただきます。

アクアリウムを導入したい方、水槽レンタルをご検討中の法人様・個人様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。