埼玉県|医療機関の託児室にマリンアクアリウム

子供達の目線に合わせるため、水景は低めの設定ながらも特注架台は背面加工付となりキャノピーが囲うことで可能にしたレイアウトは迫力満点です。
その水槽サイズは幅900mm×奥行400mm×高さ50.5mm
架台サイズは幅900mm×奥行730mm×高さ700mmになりました。

そして、特設スペースへ造形された魅惑のサンゴ礁を設置することで、更なる奥行き感を出すことに成功しています。

また、アメイジング・ジョブ~アクアでは水景美のためのレイアウトイメージはもちろん、必ず水槽等の漏水点検や生体の健康も含め、仮設置の確認作業後(施主様直送の大型水槽は除きます)に本設置を行っています。

託児室の玄関扉を開けるとマリンアクアリウムが登場。可愛らしいサイズの海水魚たちがお父さんやお母さんと一緒にやってくる子供達をお出迎えします。

お馴染みのニモ(カクレクマノミ)やドリー(ナンヨウハギ)はもちろん、造り込まれた岩間の地形とサンゴ礁の前を、3種類のスズメダイや愛嬌のあるハリセンボンが泳ぎ回り、ハタタテダイやマンジュウイシモチが可愛らしく漂っています。

調整された適度な水流を受けながら、心地よさそうに揺らいでいるサンゴイソギンチャクもベストなポジションにレイアウトされました。

ライティングと水槽設計で魅せる、臨場感ある海中世界

海中イメージを大切にし、綺麗に塗り重ねられた岩場に配置されたサンゴのグラデーションは、特殊造形の地形をよりリアルに表現してくれました。また、海面付近のリーフはライティング効果でより鮮明になるように配色し、背面の両コーナーは奥行き感を増幅させるため、暗めのトーンで整えました。

そして隠れることが得意なハタタテハゼが素早く身を隠せるように計算された岩場は、綺麗な熱帯の海水魚が見え隠れすることで子供達の豊かな好奇心や想像力を存分に発揮してもらえるように活躍してくれます。

今回のレイアウトで、左右2つの大きな地形が織りなすドロップオフは、3種類のライティング効果で海水魚たちの競演が魅せる色鮮やかな水中世界を、ワンランク上の水景へと仕上げてくれました。

朝一番、お子さんを預け忙しく出勤していくお母さんやお父さんたち。少しの間ご両親と離れる子供達の時間をわずかでも穏やかな気持ちにできれば・・・。
お迎えの時間、水槽に向かって『お魚さんバイバイ、また明日ね』と手を振って帰っていく子供達を見て、より一層頑張らなければという気持ちになりました。

これからも1か所でも多く、丁寧に丁寧に、心を込めた水景を届けたい。
そのような気持ちでアメイジング・ジョブ~アクアは『癒しの空間提供』を続けます。

埼玉近郊で水槽レンタル・販売ならアメイジング・ジョブ~アクア

アメイジング・ジョブ~アクアは、埼玉を中心にアクアリウム(水槽)のレンタル・販売・管理を行う専門店です。
病院・クリニック・介護施設・幼稚園・そして個人宅まで、さまざまな空間に癒しの水槽をご提案しています。

・相談、見積もり、お試し設置無料
・週1回の徹底メンテナンス
・完全オーダーメイドでの制作にも対応
・メンテナンスは安心の1ヶ月更新

水槽を設置することで、その場に「癒し」や「品格」が自然に生まれます。水景を通じて皆様の生活空間をより豊かに彩るアクアリウム空間をご提供させていただきます。

アクアリウムを導入したい方、水槽レンタルをご検討中の法人様・個人様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。