児童施設 魚群がサンゴ礁に映えます


放課後になると学校を終えた子供達が児童施設へ訪れます。玄関を上がると色鮮やかなサンゴ礁の水槽がお出迎えをします。お魚たちの群れがサンゴ礁に映える海水魚の水槽が設置導入されました。


通常の設置はお魚たちを泳がせて設置完成となります。しかし、今回はお魚たちが水槽内へ泳ぎ出すところを子供達に是非とも見せたいとリクエストがあり、設置後に日を改めてお魚たちを紹介しながらのエントリーとなりました。すぐにサンゴ礁の上で小さな魚群を成す様子に、子供たちも大喜びでした。
設置環境と特注仕様のこだわり
今回の設置場所は左にキッチン、右に事務機器が置かれた隙間設置になりました。
陽当りは良好そのもの。光への依存度が高い好日性のサンゴやイソギンチャクにとっては良いことでもあるのですが、水槽全体にとっては厳しい環境となりました。
そして、壁面の最大設置幅は約1200mm。サンゴを維持成長させるために水槽用のクーラー設置が必須となりますが、その吸気や排熱処理等を考慮すると、水槽の有効幅は800mm(設置環境で異なります)となりました。奥行が680mmあるキッチンの面や高さに合わせるための特注架台も製作。
パネルとキャノピーはキッチンと同系色の木目を採用しました。また、キャノピー背面へ天井までの同系色の飾りパネルを製作しキッチン収納との統一感を出しました。

水槽サイズは 幅800mm×奥行350mm×高さ600mm
架台のサイズは 幅800mm×奥行350mm×高さ860mm
背面加工は 幅800mm×奥行320mm×高さ1810mm
架台の正面、側面のパネルには排熱用のスリット加工を施しサーキュレーターで排熱補助。
そのスリットには子供達が指などを入れて怪我をしないようメッシュ加工も施しました。


水槽背面はオプション制作の特殊加工を施したサンゴ礁のオブジェがレイアウトされ、水槽内との調和を保ちつつ奥行感を増幅させた重厚なサンゴ礁の水景となりました。
昼間はキッチンの擦りガラス越しから優しく差し込む光が水槽全体を照らし、水景に躍動感を与えてくれます。



また、高さのある背面の天板にはサンゴ用のライトを設置。夕方からはタイマー制御と角度調整された光が岩間から差し込み、幻想的に照らしだされた水中世界は、まるで海の中を覗いているかのような水景を魅せてくれます。



このように、アメージング・ジョブ~アクアは、その設置場所に合わせた最善かつ最高のご提案を、心を込めて行っています。
そして『常に綺麗な水景』を『当たり前の在るべき姿』として、これからも進んでいきたいと思っています。
これからも1か所でも多く、心を込めた水景を届けたい。
そのような気持ちでアメイジング・ジョブ〜アクアは『癒しの空間提供』を続けます。
埼玉近郊で水槽レンタル・販売ならアメイジング ジョブ~アクア
アメイジング ジョブ~アクアは、埼玉を中心にアクアリウム(水槽)のレンタル・販売・管理を行う専門店です。
病院・クリニック・介護施設・幼稚園・そして個人宅まで、さまざまな空間に癒しの水槽をご提案しています。
・相談、見積もり、お試し設置無料
・週1回の徹底メンテナンス
・完全オーダーメイドでの制作にも対応
・メンテナンスは安心の1ヶ月更新
水槽を設置することで、その場に「癒し」や「品格」が自然に生まれます。水景を通じて皆様の生活空間をより豊かに彩るアクアリウム空間をご提供させていただきます。
アクアリウムを導入したい方、水槽レンタルをご検討中の法人様・個人様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。